2025/05/08 11:27

業者様お問い合わせお待ちしております

拝啓 いつも当サイトをご覧いただき有難う御座います。業者様向けには別途お見積もりいたします。常にお客様の利益のためにを基本の理念にして商売させていただいております。ロットは500粒以上でお受けいた...

2025/10/13 10:56

三連休・万博の締めは餃子で!!!!

三連休皆様はいかがお過ごしですか!?万博もいよいよ閉幕日行けた人は本当に幸運だった!そんな万博となりましたね~バイヤーも8回行ってきましたよ~知らない小さな国にも触れ合わせていただいて、、何より現...

2025/10/12 00:49

京都山科餃子 店舗メニュー採用広まっています。お問い合わせください。

店舗様からのお問い合わせと採用が広まっています。弊社のこだわり、『手作り』『商売になる価格』『味と食感』店舗様にはぜひ利益を上げていただきたい、安かろう、安っぽかろうでは御座いません。自信をもって...

2025/10/06 14:04

秋かと思えばまた夏日

みなさま お世話になってります。少し前涼しくくなって秋がきたと喜んでいたら( *´艸`)また夏日であつくなってきました洋服のチョイスが迷いますよね~💦食欲とおしゃれの秋早く来てほしいですね~

2025/09/10 23:32

相手が儲けてなんぼのもん! 基本理念

この時代こそ、『相手が儲けてなんぼのもん』やっぱり、商売、相手さんあってのことやから感謝の商売しないとあかんよね~最近はちょっと違った商売されるとこもあるように見えて・・・うちは、基本理念にしてお...

2025/09/02 09:25

新商品販売間近・・京都山科餃子でビーガン餃子がついに完成!

ついに京都山科餃子にもビーガン対応製品が登場です(^^♪商品名: 京都山科餃子 ビーガン 『舞いこさん餃子』可愛い名前で京都らしさを前面に出してみました。ビーガンの皆様にも京都山科餃子の美味しさを楽し...

2025/08/26 09:03

夏に京都生まれのサイダー・・ご要望は当社まで

おはようございますここ数日は少し秋めいた陽気になりそうですね~(^^♪ちょっと一服今日は、当社取り扱い商品のプチご紹介~京都生まれのサイダーを卸売りしています詳細はお問い合わせくださいお見積もり、ご提...

2025/08/21 11:22

お昼時ですね・・

今日もあっというまにお昼時(≧▽≦)お腹も減ってきました今日も餃子いかがですか( *´艸`)毎日食べても食べ飽きないのが京都山科餃子のおすすめポイントでもあります(^^♪お食事楽しんでください!本日も楽しく餃子...

2025/08/19 09:27

お盆も終わり・・・

お盆休みも終わられたかた多いのではないでしょうか(#^^#)今秋から通常モードでの生活ですね~ちょっと余韻ののこるなかですので、、なかなかもとに戻づことに気合いりますね~( *´艸`)さあ、今日も楽しい充実し...

2025/08/11 16:43

万博いいね(*'▽')ほぼ予約なしでパビリオンは入れる(#^^#)

万博いってみると予約なしで入れるパビリオンはほぼほぼ(*'▽')並ぶの平日で20分から45分くらいで回ること出来てる(^^♪予約いると思っていたので最初は敬遠気味だったけど案外心配なしで回れるんでいいよ~(*'...

2025/08/10 21:55

いよいよお盆本格スタート

今年も早いものでお盆を迎えましたね帰省や旅行、お家でのんびり、、はたまたお盆もお仕事と様々ですねとはいえ、お盆には人が集まる機会もおおくなるものそんなときでも餃子はお役に立ちますよ(#^^#)

2025/08/08 09:06

お店でご家庭で美味しい笑顔の花を咲かせたい

おはようございます本日も元気に餃子を出荷中です食べた笑顔がたくさんみられますように本日も宜しくお願いします

2025/08/07 12:28

恵みの雨と危険な雨と・・・…

おはようございますもう木曜日週の後半ですね~カラカラで暑い日が続きましたが・・今日は雨恵みの雨を願っていたので、、そうなった地域は少し安堵でも、北陸で線状降水帯・・1か月分の雨がまとまって降り危険...

2025/08/05 07:22

夜中に一雨降ると朝はちょっと過ごしやすい

おはようございます連日の猛暑で本当に疲れますね~体調壊さないようにお気を付けください夜中に一雨降ると家の屋根が冷やされて翌朝はちょっと過ごしやすい雨は程よく降って冷却してほしいものです本日も健康に...

2025/08/04 09:07

恵みの雨降ってほしい

毎日暑く雨の降らない日がつづいて農作物や畜産業も大変な状況京都山科餃子も野菜や豚肉に支えられているので切実な思いです一秒でも早く恵みの雨を!!!!

2025/08/03 11:45

暑い暑い8月、海へ山へ行楽地へとたのしみましょう(#^^#)

こんにちは今日も暑いですね~台風が通過した地方の皆様は特に厚さをかんじているのではないでしょうか各地40℃超えと、以前は温度が最高値になると観光ネタになったりしましたが、、、今の厚さは危険で人も外に...